Zライトの高さを変えてみました

山田照明のLEDデスクライト、Zライト Z-71 の高さを変えてみました。
Zライト Z-71

デスクライトもいろいろありまして、ZライトのZ-70あたりが良さそうと思ったのですが、シェードの高さがちょっと低いようなので、シングルアームのZ-71の高さを変えてみることにしました。

とりあえず、一段目のアームは金属パイプでなんとかなりそうに思ったのでネットをいろいろ見ていたら、金属パイプを切り売りしてくれるお店「横山テクノ」を見つけました。

そこに載っていたサイズ表を見たら、なんかちょうど良さそうな大きさがあるじゃないですか・・・

早速、13.8Φ t=2.3 × 150mmの鉄パイプと17.3Φ t=1.5 × 550mmの鏡面仕上げステンレスパイプを注文ました。送料等込みで1,390円でした。

※ヤフオク経由でなくても直接メールで見積り、注文可能です。

届いたパイプたち
このようなパイプが届きました。

とりあえずクランプに鉄パイプを入れてみたのですが、入りません。
寸法的にはちょうど入る筈だったのですが。うっ・・・
そこで丸ヤスリでクランプの軸受部を軽く削ってやったらスコっと入りました。

あと計算上では鉄パイプとステンレスパイプの間に0.5mmほど隙間が出来るので、とりあえずガムテープを巻きました。

ガムテープで隙間を埋めます
隙間を埋めるべくガムテープを巻きました。
(なんかやっつけ感満載なのはご愛嬌)

ステンレスパイプを装着
あとはステンレスパイプを付けます。鏡面仕上げなので見た目も綺麗です。

Z-71を装着
Z-71を取り付けて完成!

シェードの位置が高くなりますのでLED発光部が視界に入りやすくなるのですが、そこはZライト、シェードを自在に動かせるので向こう向きに傾ければ、下から覗き込まない限り大丈夫です。

シェードは自在に動きます
シェードを向こうに傾ければ、LED発光部が視界に入りにくくなります。

強度的には、クランプを取り付ける机が丈夫なら問題ないと思います。
(ただ正規の使い方ではないので自己責任でお願いします。)

Z-A11型クランプ使用のZライトなら同じ方法が使えると思いますので、高さを変えてみたい方の参考になればと思います。

あと、LEDライトって蛍光灯と比べて暗いと思い込んでいたのですが、Z-71は十分な明るさがあります。2段階調光(100%と25%)できるようになっていますが、通常は25%で使用しています。

ちなみにワットチェッカーで測定した消費電力ですが、

消灯・・・0W
100%点灯・・・5W
25%点灯・・・1W

でした。

【関連リンク】
山田照明 Z-71のページ










他の記事を見てみる »

Comments

コメントまだはありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。